本:絵本

初めてのクラスかと思ったら2度目だった・・・

今日は2年4組で読み聞かせ。「4組は確か初めてのはず」と思いながら、前回S吾のクラスで読んだ本のうち2冊と、1年の時に読んだりして私としては“読み聞かせの定番”の本を持っていったら・・・教室に入った途端「あー、1年の時、来てくれた人だー」と…

久々にS吾に読み聞かせ

昼寝をばっちりしたことから、夜少し元気だった私。父親(夫)が帰国してから、S吾はベッドで父子で寝るようになった(我が家は子ども部屋なし)。で、ベッドでは相変わらず、漫画『よつばと!』を読みふけるS吾。昨晩はそんな姿を見かねて「漫画ばかり読…

Nちゃんのファーストブック?

先日、紀伊○屋で購入した絵本。こういうキャラものだったら、結構好き!Nちゃん、気に入ってくれている様子。このシリーズで、これ以外は家に似たようなものがあったはず、と、この1冊だけ買ってきた。はよ、段ボールからS吾にたくさん読み聞かせした絵本…

評判いいです

日本語学校の同僚に吉田新一郎本を1週間貸したら、大分刺激を受けたようです。日本語の授業にも(即、作文でピアレスポンス授業を実施!)、そして息子さんの小学校に対しても(懇談会で先生に質問したいこと一杯になった!と)、そして地元で関わっている…

中身をみても、やっぱり欲しい!

ありがとう、フォルカーせんせい (海外秀作絵本)作者: パトリシアポラッコ,香咲弥須子出版社/メーカー: 岩崎書店発売日: 2001/12/13メディア: 大型本購入: 6人 クリック: 10回この商品を含むブログ (26件) を見るパンダのシズカくん作者: ジョン・J.ミュース…

初めてのクラスで

Nちゃんをおんぶして、トートバッグに6冊の絵本を入れて初めてのクラスへ。緊張するかと思ったけど、とても慌しく教室に入ったので、緊張する余裕もなかった(苦笑)。2年生なので、保育園・学童の関係で知っている子や友人の子もいたりして、多少子ども…

Nちゃんおんぶで読み聞かせ

微熱状態のNちゃんをおんぶしながら、小学校で読み聞かせを。月曜朝のこと。 今年度初日の読み聞かせ。今学期もS吾のクラスに月1でエントリーし、他のクラスも1回だけやることに。Nちゃんはおんぶして、その後保育園に直行することにしていたのだが、今…

寝床で読書

親子で寝込むとなると、ゆったりと絵本の読み聞かせもできるってのはどうかと思うんだけど・・・。先日購入していた絵本を息子に読んであげた。とても素敵な絵本。 子どもの「どうして?」「なんで?」を母親が未来につながるような言葉で答えていく。かぜは…

満7ヶ月のNちゃん、発熱す

昨晩は1時間から1時間半おきに、Nちゃんが泣き出し、その度に起きて抱っこしていた。抱っこすると泣き止むのだ。抱き上げてそのまま布団の上にいたり、リビングのソファで抱っこしたまま、私がうつらうつらしたり。朝方2時間ぐらいまとまって寝てくれた…

本読みに夢中

なかなか息子を早く寝かすことができない。毎日10時から10時半ぐらいが就寝時間。脳の発達に悪いなあと思う日々・・・。こっちが母乳をあげながら「さっさと寝なさい」って言っても、「本読んでから」とか「この本、読んで」とか。Nちゃんを産んでから…

風邪が流行っている時期だからこそ「くましき うがい」を!

またまた今日という日が来て、慌てて選書。12月だからクリスマス関係のものって思っていたけど、産後全く図書館に行けないので、自宅にあるものをいくつか眺めたが、なかなかヒットせず。昨日の時点で1冊だけは決めていたが、それは6月に読んだもの。最…

うーん、返事に困る

朝寝坊ができる土曜。1枚の布団にNちゃんと私が一緒に寝ているのだが、「お母さん、もう起きようよ〜」と言いながらS吾が割り込んできた。Nちゃん大好きな息子、私を追い出そうとする・・・。 で、何を話していてそんな話になったのか、先天性奇形(?)…

楽しいです、読み聞かせ♪

昨晩(深夜)、今日読む本を選んだ。とはいえ、なかなか決定できず、夜中の1時に時間を計りながら、数冊声に出して読む。が、なかなか決定できず・・・。どういう流れで読んでいくかイメージが定まらなかったが、ぎりぎりまで考えようと大雑把に選んだ本を…

危うく息子を遅刻させそうに・・・/読み聞かせ活動再開!

今朝のこと。目覚めてびっくり!確かに6時に目覚まし時計は鳴ったかもしれない・・・でも、時計は7時10分を指していて「S吾!起きてー!遅刻するー!」と言いながら、牛乳とパン、ヨーグルトをテーブルの上に出した。食パンを半分食べて、何とか7時半…

「お母さんみたいにはなりたくない」だとさ

今日こそは、工作を仕上げる日!といいつつ、あと少しというところで、夫はバレーボールの練習に出掛けた。やっぱり父親がせっつかないとやらない(やれない)息子。簡単な作業にも時間が掛かりすぎ。で、私もついついイライラして、夫がいない間、見るに見…

コミック版だけじゃない「はだしのゲン」

今日は、父子旅行で買ってきていた「はだしのゲン」の絵本版と、著者の中沢啓治さんのピカドン体験談を綴ったブックレットを読んでみた。もちろん、これまではコミック版は読んできていたし、今の息子と同じ年齢頃に、実写版の映画も見たことがあり、親しん…

読書感想文、完成!

あー、やっと肩の荷がおりた。明日からの父子2人旅を前に、なんとか息子の読書感想文、完成!無理やり「完成させちゃいました」!これって、殆ど私の作品???となっちゃいそうだが、もうあきらめました。先週から4回ぐらいに分けて、絵本の読み込み(何…

父子2人旅は広島と大阪 −ピカの本−

このブログにはまだ書いていなかったが、父子旅行の行き先は、広島と大阪(姫路や神戸にも立ち寄る予定)。3年前にやはり父子2人旅で大阪・神戸に行ったことがあるのだが、息子は記憶があいまい。今回、夫がずっと行きたいと言っていた原爆ドームなどを息…

今晩読んだもの

寝る前に、息子がいつもと違う棚から絵本を探して、ベッドに持っていった2冊。 『ひるとよる (キッズたんていシリーズ)』(出版社のページ)・・・自然や科学的なものの見方に役立つ、仕掛け絵本。 『びゅんびゅんごまがまわったら (絵本・ちいさななかまた…

息子のリクエスト本で〆

今日で今学期の読み聞かせ活動が最後。もしかして今年度最後かも・・・。出産後に復帰できるのかわからないし。今日は明日が七夕ということで、既に5月から決めていた絵本を。ひ・み・つ (たばたせいいちの絵本)作者: たばたせいいち出版社/メーカー: 童心…

幼年文学だとか、詩だとか

先週末から今週に掛けて読了した本をメモ。瀬田貞二さんの『幼い子の文学 (中公新書 (563))』(中公新書)。この方、児童書好きの人には馴染みがあると思う。児童文学に関して「おはなし」した内容を、瀬田さんが死去後に“起こしながら、再構成した”もので、…

息子のクラスとは違うクラスで

寝不足のまま、小学校へ。既に疲れている顔をしているだろうことは重々承知で、息子のクラスを通り過ぎ、隣のクラス(1年3組)へ。大勢の子どもたちの前で読むことや話すことに慣れてきたとはいえ、やっぱり初めてのクラス。ドキドキ・・・。日々の忙しさ…

最近の読み聞かせ絵本

ここのところ「読んでー」と指定される絵本。そしたら そしたら (日本傑作絵本シリーズ)作者: 谷川俊太郎,柚木沙弥郎出版社/メーカー: 福音館書店発売日: 2000/05/31メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る 学校での読み聞かせにいいかなと思っ…

やっぱり大音量が嫌いな息子&「のりもの」が大好きな息子

午後は、数日前義兄からもらったサッカーの試合のチケットで、地元J2チームの試合を母子で見に行った(徒歩でサッカー場に行けるんです)。開始直後から地元チームがゴールを決め、15分には既に3得点。で、その度に座席真上のスピーカーから「ゴ〜〜ル…

気になる絵本

他サイトや、今日帰りに本屋で見た絵本など、(ここ数日&今日)気になった絵本。

今日から一人で

今朝の朝食時は、昨夜の息子とのやり取りの延長線。やっぱり息子は自分が選んだ本を学校でも読んでもらいたがり、一方私は大勢の前で読み聞かせる本はそれなりにある基準を持って選ぶ必要があるという考え。だって、学校の読み聞かせ活動って、息子のためだ…

この2日間の読み聞かせ本 −今のベスト4(らしい)−

一昨日5冊も読んだものだから今までの「2冊」というのを返上させられ、この2日間「4さつ!」という要求に。で、一昨日の5冊から1冊落選させられ、以下の順が、息子の今の「ベスト4」らしい。 1位 言葉のリズムも絵もやっぱりいい! めっきらもっきら…

5冊も読みました −最近の読み聞かせ本−

夫が送別会で帰宅が遅い中、息子を気持ちよく寝せようと、こんなことあったかというぐらい珍しく、5冊も読み聞かせした。最近購入した本、昨日市立図書館で借りた本を。そういえば、最近自宅での読み聞かせについて書いていなかったな。めっきらもっきら ど…

絵本探しは面白い

絵本の読み聞かせをすると、いい本選びに熱心になってしまう。今日一緒にやったKさんは『きょだいな きょだいな (こどものとも傑作集)』を気に入ったようで(私も手元に置いておきたくなって早速大学生協にオーダーしてしまった!同じ作家の『めっきらもっ…

今日は飽きさせませんでした

今日も、前回ご一緒したKさんとペアで読み聞かせ。前回4冊目で飽きてきた様子だったのだが、今日は4冊目として選んだ本がよかったのか、みんな集中して聞いてきた。さてさて、今日読んだ本。Kさん→私と、交互に4冊。『ごめんねともだち (「おれたち、と…