2005-12-01から1ヶ月間の記事一覧

すっきりしないまま年越しだ――私らしいかも

正確に言うと、今は年を越して2006年になっている。ある業界用語で言えば26時というころ。30分前に初詣から帰ってきた。気分の落ち込みから浮上しないまま2005年が終わってしまった。初詣も行く行かないで夫と喧嘩してしまい、相変わらず息子が…

父親似?

息子がドライバーを出してきて「なんか これ おかしいんだよねー」と言いながら、ミニカーの解体→調整をして直していた!「これ、できなかったら、しょうがくせいに なれないもん」って。慣れた手つき。前から思っていたけど、器用だと思う。

外出せず

今日は一日中部屋着(=寝巻き)のままだった。トイレ掃除の他には、ガスレンジ周り&レンジフードを本格的に掃除したのみ。実家から毎年送ってもらっている乾燥いもを食べて、だらりんと過ごしてしまった。年明けそうそうのゼミのキャンセルが、スケジュー…

ついつい買ってしまった

本を買うのを慎重にと思っていたのだが、お年玉袋を買いに行こうと思って本屋と文具屋が一緒の店に行ってしまい、物欲に負けてしまった・・・。

「ビミョー」を言い出した

今週から息子の言葉に「ビミョー」という言葉が入ってきた。「微妙に違うんだよね」というような使い方で、まだ適切な使用範囲だと思う。さらにここのところ、「あらしのよるに」のガブの「〜っす」という語尾をまねている。過剰使用も。トミカで遊びながら…

風邪気味

本格的な風邪だーと昨日と今日の午前中は思っていたのだが、風邪薬が効いているのか、夜になってみると、降格させて「気味」だな、と。月曜は息子の保育園を年内最後の日にして、日中は49日の返礼品を買ったり、姑の誕生日プレゼント(今日76歳に!)、…

クリスマス関連の絵本

母子での読み聞かせは相変わらず「あらしのよるに」シリーズ。映画を観てからというもの5巻と6巻を交互に読んでいる。しかし、今日はクリスマス。我が家にあるクリスマス関連の絵本はちょっとしかなく、ステキな絵本なのでここで紹介しちゃおう♪元々クリス…

義父の四十九日法要&納骨

義父が亡くなって丁度49日目。今日はクリスマスというよりこっちの仏事が我が家のメイン。10時前には8人で車に乗り込み、出発。私より若いお坊さんのお経が終わり、今度は石材屋に。埋葬許可など手続きの後、ガテンなお兄さん2人の2トン車の後ろにつ…

サンタさんからのプレゼント

朝早く起きて、息子の枕元に“サンタさんからの”プレゼントを置いておいた。息子は枕元のプレゼントに気づかない様子で起きてきたので「なんか置いてあったよ」と言ってみたものの「お風呂に入ってから見てみる」と、そっけない(涙)。この冷め方、やっぱり…

数学好きといえば父

昨日の夜読もうと早くベッドに入ったのに、息子に「あらしのよるに」シリーズを読み聞かせしたら、すぐ寝てしまった。朝4時近くに目覚めたので読み始め、またうとうとと寝てしまい、そして次に目覚めた7時ごろには起き出してリビングで読むことにした。家…

ケーキというのを初めて作ってみたものの

今日は午前中ずっと寝間着のまま本を読んでいた。夫に「俺とS吾は出掛けてくるから、掃除しておいて」と言われていたんだけど「あと少し、あと少し」と。午後になり、お金がないから郵便局に行く必要性が出てきて、それに明日納骨の後上階でお茶するために…

THE YOUTHファンとしてはそわそわの日

今日は第二回目の「月泳会」開催日。「月が泳ぐのを見る会」が仙台で開かれている。うーん、行きたかったけど、義父の49日を控えて1泊して出掛ける精神的強さ(?)は持ち合わせていなかった。ある場所を借りて、Vo.中村さん(家族?)とファンが集い、料…

たかが名前されど名前

来年映画化されるサギサワ作品を読む。昨晩と今朝、一晩に渡ってベッドでひたすら1冊を読むことに集中した。久しぶりの小説でもある。サギサワさんの遺稿ということもあって、緊張して読み始めた。なんかドキドキしながら・・・。ビューティフル・ネーム作…

クリスマス会@保育園

今日は保育園でクリスマス会。毎年恒例でサンタさんからプレゼントをもらえる。具体的にはどんなクリスマス会だったか教えてくれなかったが、サンタさんは男の人であること、そしてプレゼントの中身はムシキングの「じゆうちょう」と、鉛筆2本、ティッシュ…

社会文化的アプローチの関連本

手元にはあるものの、全然読んでいないわー(涙)。社会文化的アプローチの実際―学習活動の理解と変革のエスノグラフィー (シリーズ社会文化的アプローチ)作者: 石黒広昭出版社/メーカー: 北大路書房発売日: 2004/09/01メディア: 単行本 クリック: 2回この商…

レジュメ担当終わり

先週と今週、レジュメ発表。心理学(的)研究を社会文化的アプローチで、と提唱しているワーチの『心の声―媒介された行為への社会文化的アプローチ』の序論と1章を担当。無事終わった。結局輪読するから、レジュメ担当するから、と同じ箇所を4、5回読んだ…

息子がはまっている音楽

テレビCMで馴染みがあった時に、めざましテレビか何かでエンヤが唄っているのを見て、お気に入りに。すぐに夫が輸入版を購入し、息子は「♪アマラタイン〜、アマラタイン」としょっちゅう歌っている。寝る前にも聴きたくなるらしく、夫のCDウォークマンと…

「あらしのよるに」総まとめ

我が家は大型版のシリーズで揃えている。1冊1,470円。オオカミのガブとヤギのメイの声色を変えて読み聞かせ。私自身も次の巻でどのような展開になっているかわからず、9月から1冊1冊買い足しながら息子と一緒に読んできた。

映画館デビュー・・・『あらしのよるに』鑑賞

昨日保育園の先生に年内の登園・欠席の話をしていて「映画を観に行きたいけど、ここ、クリスマス会があるんですよね・・・」と相談していて、木曜の午後がいいのではということになっていた映画。今朝早く起きてネットで上映期間などを調べていたら「12月…

先々週購入したもの

1.志水宏吉(2005)『学力を育てる (岩波新書 新赤版 (978))』岩波新書 2.市川伸一(1997)『考えることの科学―推論の認知心理学への招待 (中公新書)』中公新書 3.小島寛之(2005)『使える!確率的思考 (ちくま新書)』ちくま新書 4.小川…

救世主という名の国で

日中CATVのどこかのチャンネルで映画のプロモーション&インタビューが流れていた。中米エルサルバドルでの80年代の内戦を題材にした映画『イノセント・ボイス −12歳の戦場』。この時代に私は高校時代を過ごし「日本は幸せな国。ラテンアメリカは政…

スイミング近況

前回は進級のことを書いたが、12月に入ってから、なんと下の級と一緒のグループに。実は以前嫌がっていた時にスタッフに「下の級の練習に戻してもらうことはできないか」とお願いして、「今を乗り越えれば」と却下されたことがあった。それが人数の関係か…

自転車には厳しい寒さ

日本各地で記録的な大雪というニュース。関東平野ではなかなか白いものが見られない。「White Christmas」という歌がクリスマスを夏に迎えるハワイという場所で生まれ、雪降るクリスマスを夢見ていたというエピソードを思い出す(この情報、各自確認願います…

かなりのんびりと過ごす

金曜までの忙しさから「土日は絶対ゆっくりしよう!」と決めていた。昨日は協働(協同)的な読解授業(活動)を考えていく会「ピア・リーディングの会」に出て午後は現場&研究を考えていたんだけど、それでもそれはノルマやmust事項ではないし、久しぶりに…

有意差検定

明日のゼミで私の研究論文の検討をする予定。火曜に査読者からコメントをいただき、昨日の別のゼミでのレジュメ発表が終わったら回答を作成・・・のはずだったのが、昨日は帰宅してもヘロヘロで夕食作って食べて、息子をお風呂に入れたら、もうバッタンキュ…

いやはや同じ24時間ですか?

もうかなり追いついかない日々です。何がって?体力、頭脳、時間・・・。昨夜踏ん張る予定のものが、何をしててもまぶたが落ちてくる状態だったので、いつもより大分早くベッドに入った(そういえば、一昨日もレジュメ作成中そうなってベッドへ)。今朝も何…

明日はライブ!

明日、THE YOUTHの東京でのライブ!8月以来だ。多分行けると思う。昼間は2階で甥っ子の11歳の誕生会にお呼ばれしているけど、十分間に合う時間だと思う。行くつもり。行きたい! で、何の曲をやるのだろうか?新曲が多いんだろうけど、知っているところ…

少しのんびり

ドラマ『クライマーズ・ハイ』に釘付け。いや〜、こういうの好きだ。出演者たちも豪華で、役にぴったり。夢中になって見てしまった。来週の後半も楽しみ♪忘れないようにしよう。最後のテロップの「原作」を見て「あー、以前読みたかったと思っていたやつだよ…

インフルエンザ2回目

前回から8日目。12月のカレンダーを見て、今2人とも体調がいいことを考えると、今日しか行けないだろうと行ってきた。前回1人6,000円を払ったが、これは2回分でした。だから今日は支払いなし。そういえば、去年もそうだったかも。本当に忘れっぽいんだ…

安心な場所作り

社会不安、安全神話の崩壊・・・子どもの安全は誰が守る?安全・安心な場所ってあるのか?家の中も安全か?私たち大人が立て直し、作り上げていかなければならない。社会のせいにするのは簡単だ。でも社会って何?『私』が社会の一員、責任を持たなければい…