本:児童文学

コホコホ咳が抜けませぬ

今月末締切の某助成金応募、何とか書類をまとめて投函してきた。息子の赤ペン問題も一緒に・・・(笑)。 そして、Nちゃんを連れて、デパートへ。熱はもうないのだが、念のためというのと、七五三の洋服探しのため、Nちゃんと買い物に出なくてはと思っていた…

最近のS吾

S吾が土曜に通っているのはグリムスクール。今月の本は、『大どろぼうホッツェンプロッツ』。S吾にはまだ難しいみたい。言葉の意味を調べる(選択肢から選ぶ)宿題もぎりぎりに始め、父母会の最中に「○○はどういう意味?辞書に載っていないんだけど」と電…

S吾の読書

グリムスクールの課題本。私が選んで図書館で借りてきた本が、翌日のグリムで配られたのが下の本(4月の本)。ちょうど今の年頃にいい本だったということか。S吾はグリムスクールのポイントゲットのために、「今年400冊を読む!」と言っているのだが・…

「タカオのつくもライフ」が面白いらしい

少し前に『トム・ソーヤーの冒険』を読み聞かせ終わって以来、あまり読み聞かせしていないのだが、地元の図書館で借りてきた本が面白いらしく、一昨日の私のクリニックの採血の結果待ちの間に2冊目と3冊目を借りてきてあげた。一気に読んでしまい「4冊目…

前二重とび30回!

3学期になると、小学校では「縄跳び」な日々。 1年生の時に初めて挑戦してから、早2年(通算2学期)。なんとまあ、昨日までは平均10回らしいことを言っていた二重とび(一度だけ20回を超えたことがあるだけ)が「今日、30回合格したよ!」と報告さ…

「これ、気に入ったよ」だって

昨日は、S吾のグリム。2月の課題本を前日に読んでいて「これ、気に入ったよ」って。お勧めされたので、近いうちに読んでみましょう。S吾は約80ページを20〜30分ぐらいで読んでいた。ネコのタクシー (福音館創作童話シリーズ)作者: 南部和也,さとう…

2007年11月から2008年1月までの読了本

読書は進まないが、去年の10月以降、読了本を記録していないため、今日から「読了」カテゴリーを作って、記録することに。書評(<感想文)は気にせずに。去年のは記憶に残っているものだけ。 ■今月の読了本 土の中の子供 (新潮文庫)作者: 中村文則出版社/…

折りたたみ傘

今日はS吾のグリムスクールの日。で、雨なので、Nちゃんのベビーカーにカバーを掛け、3人でお出掛け。夫がいた3ヶ月間は、このグリムの送り迎えはほとんど夫の担当だったので久々。今日はグリムの後に買い物もする予定なので、ランチ外食の支度もして(…

副耳、術後1週間で抜糸を

手術して1週間。ずっとカットテープを貼っていたので、形がどうなっているのか実際は見ていなかったが・・・抜糸後「ほら、お母さん・・・」と、見せてもらった。「こっちの耳と同じ形だよ。かっこいいよ」みたいなことを言われながら、引きつった顔が動かな…

たいくつは悪くない

夫の出張で、母子3人生活になって早数ヶ月。昨年10月、11月なんて本当にS吾にかわいそうなぐらい、赤ちゃん育児中心の生活だった(今もそうか・・・)。で、7歳の男児、それはそれで体力も余れば、つまらないことも多くなる。それは母親としては承知…

宇宙に興味津々、で、読書好き?

何だか、益々S吾との付き合い方がわからなくなってきた。というか、私がいけないんだと思うのだが、「早くやりなさいったらやりなさいよ」「何度言ったらわかるの」って、何度も言うものだがら、S吾はうんざりしているようだ。多分「もう嫌だー」って思っ…

『エルマー』シリーズ、読み聞かせ終わり!

なんだかんだと、シリーズ3冊とも寝しなの読み聞かせを少しずつやっていたのだが、昨日の晩、やっと最後のページに。「日記を書き終わらないと『エルマー』読んであげないよ!」という脅し文句が使えなくなってしまったということ(苦笑)。前にも書いたが…

あー、粘着系〜

今日は、とうとう「ネチネチ系」で息子のことを叱ってしまった。やっぱりダメだ・・・。泣かせてしまった。だって、学童での1時間の勉強時間に、ドリルを3冊持っていっているにも関わらず、2ページとちょっとしかやっていないんだもの。「ひきざん」を表…

最近の読み聞かせ本

ここのところ読んでいるのが『エルマーのぼうけん (世界傑作童話シリーズ)』。毎晩1話か2話進めているのだが、読んでいる私の方が眠くなってしまって、翌日少し前に戻って読み始めるはめに・・・。 読み進めては、表紙裏の「地図」を見て、エルマーがどの…

幼年文学だとか、詩だとか

先週末から今週に掛けて読了した本をメモ。瀬田貞二さんの『幼い子の文学 (中公新書 (563))』(中公新書)。この方、児童書好きの人には馴染みがあると思う。児童文学に関して「おはなし」した内容を、瀬田さんが死去後に“起こしながら、再構成した”もので、…