コメント力

 が、ほしいです・・・。これは、鋭いコメントをする力というより、(発表者の中から)見えていない何かを引き出してあげられるような問いかけみたいなもので、「質問されてよかった」と思われるようなコメント力です。
 まあ、私の性格を変えなければ・・・ってことはないでしょうけど、今日もゼミで先輩の論文にあーでもないこーでもないって(ビシバシ?)コメントしちゃいました。何だかいつもヒートアップしてしまうのです。批判しているんじゃないんだけど、私のコメントに慣れていないM生は「この人、きっつい」と思っているだろうなぁ。それ以上に、発表者が傷つくこともあるかもしれない・・・。って、毎度の事ながら、終わってから反省するのです・・・(嗚呼)。
 ゼミが早く終わったので「今日もお迎え?お茶できる?」って誘われたけど、0歳児を7時まで預けるのはやっぱり忍びないと思っているし、私しかお迎えできないし・・・これまた毎度のことだけど「5時までだったら・・・。残念だけど帰るね」って帰ってきた。やっぱり、ゼミ外での交流をしたいものです。そうすると、私の「いっつもニコニコ、温和な性格」がわかってもらえるのに(自爆)。
 帰宅後、母乳。急に卒乳を迎えさせるのではなく、とりあえず1回減らし、1日2回にしてみることに。本音としては、もうやめたい。娘も母乳にこだわっていないし。でも、母乳ケアができる時(適度に搾乳したり、アイスノンをあてがったり)にやらないと、生活に支障が出てしまうので、今はその時期ではない。私はペチャパイになりたいです。今は太っている体がそれ以上に太って見えてしまうので。グラマーな体はもう結構(←どういう意味だ・笑)。って、「グラマー」って、最近聞かないですね。死語かしら?
 で、今日もまた悪い習慣が出てしまった・・・。5時前にゼミが終わったから・・・大学生協の本売り場に出向いてしまったのだ。で、「これ、欲しかったやつかもしれない」って・・・レジへ。嗚呼

子どもの創造的思考力を育てる―16の発問パターン

子どもの創造的思考力を育てる―16の発問パターン