ネットブック購入、そしてAmazonマケプレの売り上げ状況

ネットブック・デビュー

 金曜のゼミからの帰宅途中、勢いでネットブックを購入した。その前日は、ノートPCのバックアップに追われた(って、半日か)。以前から冷却ファンの部分が高熱を発していたのだが、この数週間異音があり、先週になりあまりにもひどい音でトーシバに電話相談したら修理が必要かどうか実際見る必要がある、と。家にあるのはかなり古いPCと、動かなくなったPC・・・。イー・モバイルの契約でネットブックが安くなるのは知っていたので、ついつい・・・。dynabookで、XP、そしてワードとエクセルが使える、ということで、6,980円で手に入れたのが、写真のもの。イー・モバイルを使いすぎたら多分料金が高くなるんだろうし、全く使わないとしたら、“年利が高いリボ払い”で購入って感じなのかも。同じdyanbookでもこんなに静かだっていうことは、今まで使っていた(もちろん修理後もメインとして使うけど)ノートPCは、やっぱり異常だったんだと。
TOSHIBA dynabook UX/24JWH ネットブックPC(Microsoft Office搭載モデル) PAUX24JNSWH スノーホワイト
 今月は先月までのイベント続きで、クレジットの請求が多く、定期預金を崩さなければいけない状況の中、10月に出品し始めたAmazonマーケットプレイスの売り上げ、なんと1ヶ月で2万円を超えた。本19冊と、PCソフト1本。北は青森から南は九州(のどこだっけ?)まで、色々な地方に送りました。どこかの大学の研究室宛というのもありました。
 今までマケプレは購入ばかりしていたが、出品してわかったのは、Amazonに手数料をかなり取られる、ということ。まあ、そのシステムを利用させてもらっているのだけど、結構アバウトに値段をつけたりしていて、最終的な入金額は「思っていたより少ない」という印象。でも、かなりシステマチックに古本を売れるし、専門書なんかをブックオフに持っていって二束三文になるよりマシかな。あとは、いつまで出品にしておくかってことも考えておかないといけない。スペース・ダイエットが主目的なんだから、ずっと手元に置いておいても意味がないし・・・。今現在の出品数、65冊!まだまだ家の中を整理していくつもり。英語の絵本なども売っていこうかと思うけど、Yahooオークションの方がいいのかな・・・。
 今日の日記。・・・なんだか、「今日はたくさん運動したから、ケーキぐらい食べてもいいよね?」と自分にエクスキューズして食べてしまう人、の話みたい(苦笑)。

メモ 10月の売り上げ&売れたもの一覧

売り上げ金(=商品代金)20,780円
Amazon手数料6,779円
配送料6,800円
合計(=実際に手にする金額)20,801円



歴史教育と歴史研究をつなぐ (岩波ブックレット)モンテッソーリの幼児教育 ママ,ひとりでするのを手伝ってね!学校の挑戦 学びの共同体を創るホームページ・ビルダー10 学割パックグラウンデッド・セオリー・アプローチ―質的実証研究の再生
日本人の知らない日本語社会科学系大学院生のための研究の進め方―修士・博士論文を書くまえにホームページ・ビルダー10スーパーリファレンスfor Windowsがん医療これからどうなる死のアウェアネス理論と看護―死の認識と終末期ケア方法としてのフィールドノート―現地取材から物語作成まで
赤ちゃんに読みをどう教えるか (gentle revolution)板書の極意―ファシリテーション・グラフィックで楽しくなる会議。遊びとおもちゃ―ディベロップメンタルトイズガイドブック「いき」の構造 (講談社学術文庫)子供のための日本語教育 (日本語の教え方・実践マニュアル)絵本は赤ちゃんから―母子の読み合いがひらく世界からだの自然治癒力をひきだす「基本のおかず」―食事の陰陽バランスが健康へのカギ!研究計画書の考え方―大学院を目指す人のために (DIAMOND EXECUTIVE DATA BOOK)
新・世界の歴史―環境・男女関係・社会・戦争からみた世界史