段々、否、益々手抜き育児

 最近、S吾がNちゃんの風呂入れを担当してくれている。段々益々手抜き状態の育児。夕食後、私がPCに向かっていると、霧吹きを使って水遊びが始まっていたり、何だかんだと2人で喧嘩しながら遊んでいる。そして、「風呂入りなさい」と言うと、Nちゃんが“スムーズに”風呂に入るのだ。私が一緒に入ろうとすると、心の余裕度によってか、「うん!」という時、「いや〜〜〜」という時に分かれ、そして後者が多いのだが、S吾と入るとなると、風呂場の中で遊ぶことが前提になるから、喜んで入っていく。私は「さっさと入らなければいけない」と思っているからなぁ・・・。まあ、でも、風呂場からギャーギャーわめく声が聞こえるので、仲がいいのか、悪いのか・・・。
 運動会の振り替え休日明けの今日、S吾の小学校では学級閉鎖が3クラス発生。S吾のクラスも3人が欠席し、隣の席の子は発熱で早退した、と。我が家に来るのも、もう時間の問題でしょう。今度は10月から始まる校外学習に影響がある模様。先生方も気が休まらないでしょうね・・・。
 Nちゃんは今日は登園。新たなインフル患者が出たようだったが、今週末の運動会に向けて、2歳児クラス以上は殆どがマスクをして、園庭で運動会の予行練習。保育園は休園措置を取らないから、大規模な感染がない限り、運動会は行われるのでしょう。天気が悪ければ来週に延期ってのが、ちと辛い。運動会シーズンはある意味緊張を強いられる。体調不良にならないようにって。ましてや今年は、インフル感染を恐れて、行動をかなり制限した。小学校からも「人混みに出ないように」なんてお達しが出たこともあって。もういい加減に、その緊張を解きたい。
 子どもらがインフルに罹らないようにと注意していたけど、私が罹ったらどうなる?と、急に恐ろしくなり、今日はレトルトカレーを追加で購入してきた。これなら、S吾がNちゃんと二人で食事ができるだろう、と。
 実家の母が「この分だと、ちゃんと予定通りに冬休みになるのかね?」と。旅行の予定を組んだとしても、学校で授業時間が足りないからと登校日があったら行けなくなっちゃうんじゃないの?って。さて、そんなこともあり得るのでしょうか???
〜〜〜〜〜
 保育園からの帰り道、月曜と金曜の放課後にS吾がよく遊ぶ友達Y君のお祖母ちゃんに、久しぶりに、ばったり会った。「いつも遊んでもらっているようで」とお互い礼を言ったりして。そして、「S吾君、しっかりしているわよね。電話での話し方、きちんと考えてから話しているって感じで」と褒められた。いつも私から離れた場所(部屋)から電話するから、S吾が友達の家に電話するのをあまり聞いたことがないのだが、多分、夏休みの時のことを言っているのだろう。算数の宿題で、私が「これ、違う」と×をつけた問題に対して、S吾が「S君は学校でこう習ったから間違っていない。お母さんが間違っている」と主張した時に、確かY君に電話したのだ。多分その時のことじゃないかな、と。Y君が留守だったから、用件を伝え、「また電話します」なんて切っていたから(どう解決するのか、私は聞き耳を立てていたのだ)。ぶっきらぼうな言い方ばかりで子育てしているから、子どもの言葉遣いが褒められると、なんか嬉しい。