S吾、3学期スタート!

 冬休みの間中、遅寝遅起きだったので、久々の早起きとなったS吾。それでも7時少し前にやっと起きたって感じなので、明日はもう少し早く起きてもらおう。私自身は、深夜にトイレに起きてしまい、その後なかなか眠れず、数時間の睡眠で6時に起き、S吾のお弁当を作りながら、七草粥を土鍋で炊いた。7時半出発のS吾に「一口でも食べていけ」と(苦笑)。
 今日から私も通常の生活パターンに戻そうと思っていたが、Nちゃんの熟睡っぷりに(10時までぐっすり)“冬休み”を延長してしまった・・・。あれ、新年の誓いはいずこへ(涙)。Nちゃんが起き出したところで、二人で七草粥を食す。S吾は、草っぽいにおいのせいか(食べず嫌いも手伝って)、食べたがらないこのお粥も、Nちゃんはおいしそうに頬張っていた。7歳差なのにトータルでいうと同じぐらいの量を食べるんじゃないかな(苦笑)。
 保育園を休ませたんだから、堂々と街中を歩けるということで、Nちゃん用に10枚切りパンでジャムサンドを作り(2枚重ねを16等分)、論文その他を持ってお出掛け。銀行その他、細々とし用事を済ます。実家の母の誕生日プレゼントも検討しなければいけない。・・・少し歩いたらNちゃんは昼寝に突入。「この機会にカフェで論文を」と思い、先月オープンしたばかりのPRONTOに入った。この街もどんどん開発され、私が結婚して越してきた12年前と街の風景が大分変わっている。写真でも撮って夫に送ろうかと思ったけど、3月には一時帰国するし「まあいいか」と。
〜〜〜〜〜
 昨日の寝しなにホーチミンにいる夫から電話。
 元旦には実家のほうに電話があったのだが、以前の出張中にはそういうことがなかったので、会社支給の携帯電話から電話してきているのだろうか(あとで聞いてみよう)。夫は常にS吾の様子を気にしている。S吾は受話器に向かって「お土産買ってきてね」「えっ、ベトナムにもポケモンのおもちゃが売ってるの!」「チャレンジあるでしょう、いつもは24日か25日に赤ペン先生の問題を出すのに、1月号はもう昨日出したんだよ。2月号も出したらまた教えるね」などと、たわいない話をしている。私は私で「あのね、Nちゃんね、結構言葉を理解するようになったよ。めがねのこと『め、め』って言うし・・・」「夜中突私の顔を叩いてきて『いたっ、メっ!(=ダメ)』ってやって、すぐスースーって寝息立てて寝ちゃってさ〜、結構面白いんだよ〜」などと、(一緒に住んでいれば)帰宅後にどばぁーとその日の子どもの様子を報告するがごとく話す。
 夫は彼の地で日々の仕事や雑務をこなしている。せっかくの週1の休み(日曜)も会社の社員旅行に行ったり(昨日)、来週の日曜はベトナム人スタッフの結婚式に出なくてはいけないらしい。向こうに行ってから1日しか休んでいないのではないだろうか。とにかく「つまらない」らしい・・・。勤務地としては初めての場所でも、以前から何度も行っている土地だし、片言のベトナム語もできるし、新鮮なことはほとんどないらしい。とにかく休みが本当の休みになるまで、そしてその日を楽しく過ごすことができるまで「つまらない」が続くだろう。