町内会の役員決めに、学童の役員決めに、研究会

 昨日の母乳管理がいけなかったからでしょう、8時まで寝られたらいいなあと思って目覚ましを掛けていたけど、いつも通り(6時)に目が覚めた。で、で、トレーナーがびっしょびしょ。Nちゃんはスヤスヤ寝ていたこともあって、ストーブの前で上半身裸になり、1時間搾乳。2人目も90%母乳育児っていうのに、乳腺炎にでもなったら!って、自分に腹立たしく、またこの自分のやっていることに悲しくなりながら、搾乳・・・。
 そんなこんなで、昨日に引き続き忙しい1日のスタート。で、やっぱり洗濯から。Nちゃんの授乳をしたり何だかんだとしていたら、県内の叔母(母の姉)宅に泊まっていた母が9時に到着。今日も夜まで外出なので、1泊2日の世話係。
 午前中は町内会の役員決め。これは色々考えるところがあったが、くじ引きに外れ、嬉しいことに町会長にはならないことに。・・・「赤ちゃんがいるし、4月以降仕事も復帰し、夫が海外出張も多く、次回の役員に回ってきた時は何かやるけど、今回(今年)は町内会の仕事は初めてだし、何かの係りの“副”をやらせてほしい」は「みんなそれぞれ事情がある」ってことで、あみだくじに参加することに。他の人もそれぞれに事情があるしってことで、腹を括った。毎年変わる、未経験の主婦が担う・・・、他の町会でもこんなことあるのかな???まあ、イロイロある。事前に「午後は仕事がある」ということで、係が大体決まった辺りで退席。
 急いで自宅に戻り、Nちゃんに授乳。で、急いでおにぎりを頬張って、今度は大学へ。
 今日は事務局をやっている研究会。今回は“産休”ということで、全く仕事せず。とにかく開始ぎりぎりにしか到着できなかった。3本の発表。今回はSLA研究で突っ走っている大先輩Oさんの発表もあり、かなり充実した内容。今後ぞくぞくアメリカのジャーナルに英語論文も載るらしく(採用決定)、あいかわらずプレゼンも上手。面白いんだよね・・・知的にわくわくぞくぞくさせられる話し方。この方(たち)にあこがれてO大に入ってSLA研究をやりたいと思った時期もあったなあ、とか、S吾の文法習得をメールで伝えたこともあったなあとか(3才「買った の 本」出ました〜とか)色々思い出したり。
 今日も色々な方にお目にかかれて、急に「研究やるぞ〜、やらなければ」等など、やっぱり気持ちが盛り上がった。自宅で子育て中心の生活をしていると、本当に本当にそのやる気を維持するのが大変なのだ。先週博士論文公開発表をしたIさんと途中まで帰る。「意地とメンツで書き上げた」と。そう、やるかやらないか、やりとげようとするか、だ。そして「投稿論文の1本1本を博士論文の一部になるようにすること」に意識すること・・・当たり前だが「とりあえず1本」だけでもダメってこと。ここ数ヶ月「もう退学しようか」と悩んでいたが、「とにかくあと1年やってみよう」という気になった。
 で、研究会の途中で一度携帯に受信があったこともあって、研究会発表が終わった時点で、学童のママに電話したら「副会長をお願いしまーす!」と。今日は研究会に出るため、学童の集まりに出られなかったのだ。1年ママでこれまでの役職と仕事内容を分割し、仕事を分担するという方向でいきましょうってことで、副会長とはいえ、主にお便りなどを作成する文書係りに。これも、色々ある、が、やるしかないので、やるってことで。
 とにかく長い1日も終わり。長時間外出、また4月にならないと実現できないってことで、2日間の「夢物語」もあっという間に終わってしまった。あとは、3月初旬にNちゃんの保育園入園の決定を待つのみ。本当に大丈夫かなぁ・・・。