やっぱり撃沈

 集中講義に出席してみるものの、少し座って聞いた時点で「あー、でなければよかった」と後悔。話は面白いんだけど、口頭発表の準備が終わっていない状況で、単位取得の目的のみで研究領域が違う話を聞くのは(それも2日間、朝から夕方まで)、今の私には“無謀”そのもの。時間の使い方が間違っている。・・・ということで、お昼まで聞いて、もう取るのをやめることに。単位放棄ということで済むと思う。今回の2単位を取らなくても単位は足りると思うし。対照研究の面白さを面白く聞けて、M1の時だったら楽しく聞いていただろうな、と。
 その後、ひたすら夕方までパワポ作りの続き。5時ぐらいからゼミ仲間に見てもらったのだが、発表の中身がボロボロで・・・まあ撃沈ですね。今の私の精神状態を表す発表。発表は要約作業だと思うのだが、今の私には実験で行った教示を教示文そのままを論文からコピペして読み上げることは出来るのだが、要約して必要な情報だけ述べるという「力」が全然働かないのだ。2ヶ月間殆ど研究モードになれなかったのを言い訳にしているかもしれないが、情意・ムードと、認知の働きの関係とはかくも面白い(自分をネタに考えてしまった・・・涙)。人間の情報処理を知的側面だけで捉えるのではなく、感情との相互作用という観点から捉えなおそうというアプローチ、認知・感情研究があるって(『認知研究の技法 (シリーズ・心理学の技法)』)。集中講義も出ないことに決めたし、明日1日でどうにか思考をギュッと絞り上げよう・・・しなくては・・・トホホ